


より一層の顧客満足度を求めて。
“無機質なフォーム入力” から “対話形式” へ。
自動応答チャットがサポートします。
お名前
メールアドレス
ご用件
こんな方にオススメです
下記の例でお困りの方へ、課題解決の手段をご提案いたします。
CASE 01
お問い合わせフォームを設置しているがあまり問い合わせがない。

日常的に使われるチャット形式にすることで馴染みやすく問い合わせのハードルを下げることが可能です。
CASE 02
チャットボットを導入したいがパソコン操作が苦手で不安がある。

弊社スタッフがヒアリングして返答のパターンまで作成。
お客様は直接操作する手間がありません。
CASE 03
チャットボットの資料請求してみたけど料金が高い。

AI型チャットボットは高額になり導入コストが高いですが、「選択式シナリオ型」により低コストに抑えて導入できます。
CASE 04
問い合わせ対応のスタッフの時間やコストを軽減したい。

チャットボットでの対応で解決するケースも多く、その場合、御社スタッフが対応する必要がなくコストに余裕を持たせられます。
チャットボットの種類
チャットボットを大きく分けると、「シナリオ型」「AI型」の2つに分類されます。
それぞれ性格が異なりますのでシーンに合わせた見極めが必要です。

シナリオ型
(ルールベース型)
あらかじめ受け答えのパターン(シナリオ)を登録しておき、質問に応じて回答します。
シナリオになり質問には回答できないですがAI型に比べて低コストで導入可能です。

AI型
(機械学習型)
膨大なデータを元に、AIが判断して回答します。
AIが学習すれば精度の高い回答を柔軟に返せるようになりますが、学習する為のデータが必要で、シナリオ型に比べて高コストになります。

CHABOTTONの特性
シナリオ型×選択形式
シナリオ型(ルールベース型)を基本として導入し、運用のコストを下げ、 懸念される返答精度を「ユーザーに問い合わせ内容を選んでもらう」ことにより、 ユーザーへ適切な回答を届けます。

チャットボットの種類別比較
コスト | 返答の精度 | 導入ハードル | 特徴 | |
---|---|---|---|---|
シナリオ型 | ○ | △ | △ | シンプルな構造で、低コストで実装が可能です。あらかじめ予測した応答を登録する必要があります。 |
AI型 チャットボット | × | ◎ | × | AIが学習し、複雑な対話を実現できます。但し、導入費用が高く、初期設定の難易度も高くなります。 |
CHABOTTON | ○ | ○ | ◎ | ヒアリング内容に合わせてシナリオ型チャットボットをカスタマイズします。ウィークポイントの返答精度を、ヒアリングをもとに適切な質問形式にすることでカバーし、最高のコストパフォーマンスを発揮します。 |
導入までの流れ
01

ヒアリング
フォームでは実現できなかった問題やチャットボットへ求めることなど、遠慮せずにぶつけてください。用途、課題をヒアリングし、最適な応答データの内容をご提案いたします。
お客様対応
弊社対応
02

作成
ヒアリング内容を元に弊社にてチャットボットの作成に入ります。面倒な作業はすべてこちらで対応いたしますのでお任せください。
弊社対応
03

テスト
作成したチャットボットを使用していただき、本番環境へ向けて改善・修正を行います。修正回数は特に設けていませんので、お客様がご納得いくまで作成を重ねます。
お客様対応
弊社対応
04

公開
繰り返しテストを行った後、正式版として御社のサービスへ導入し、WEB上へ公開いたします。公開先の業者さまとの直接連携も可能ですのでお気軽にご相談ください。
弊社対応
05

運営・解析
公開後、データを取得・管理し、新たな課題発見に努めます。データを蓄積、解析、改善することで、より精度の高い御社のサービスへ特化したチャットボットへ成長いたします。
弊社対応
料金について
初期費用



基本プラン
298,000円
キャンペーンで2019/9/30まで
198,000円
月額費用



基本プラン
14,800円/月
基本プラン以外にも御社のサイト規模や要件に応じてお見積り作成たします。
お気軽にご相談ください。
ただしこのような問い合わせは苦手です。

複雑で長い文章

多言語対応

想定外の質問
御社のサイトがチャットボットに適さないケースの場合、
無理に導入を進めることはいたしません。